図面や2D製図で使われている2次元CADソフトウェア

トピック・事例のご紹介

建築図面の作成を効率UP 簡単に建築図面を描けたら良いですよね?

建築図面CAD「IJCAD Arch」ならワンコマンドで柱や建具を作図できます。その建築専用機能を動画でご紹介します。

動画で見る!AutoCAD Mechanicalの機械図面専用機能

機械図面を効率よく作成・編集できる機械設計製図のための専用機能を搭載したMechanicalを動画でご紹介します。

SOLIDWORKSで2次元図面から3Dモデルを作成する

2次元CADで作成した図面(DWG/DXF)データを部品ファイルのスケッチに取り込んで3次元モデリングに利用する事例を動画でご紹介します。

LTとAutoCADの生産性の比較 あたらしいAutoCADにするべき、その理由とは?

AutoCADとAutoCAD LTでの作業時間を比較したとき生産性調査レポートです。設計時間の短縮を実現する違いをご紹介します。


お見積り依頼、お問い合わせもお気軽に。

DRA-CAD 21 LE

製図機能を搭載した建築設計2次元CADの最新バージョン

ご提供価格:見積ご依頼ください

DWG互換CAD IJCAD LT

IJCAD 2023 LT スタンドアロン版

AutoCADデータを扱える図面作成のためのDWGデータ互換CADソフトウェア

ご提供価格:見積ご依頼ください

ARES Standard 2023 スタンドアロン版

2次元図面のDWGデータを作成できる互換CAD。使用期限が無い永久ライセンス版

ご提供価格:見積りご依頼ください

BricsCAD V23 Pro スタンドアロン版

AutoCADデータを扱えるDWGデータ互換の2次元/3次元CADのBricscad

ご提供価格:見積りをご依頼ください

AutoCAD Plus

AutoCAD 2023 including specialized toolsets 新規1年

機械、建築などの業種別専用ツールを使える2D製図と3Dモデリングを行えるAutoCAD

ご提供価格:税込229,790円

Autodesk AutoCAD New Subscription

AutoCAD 2023 サブスクリプション 新規1年

さまざまな業種の設計・図面作成で使われているCADソフトウェア

ご提供価格:税込71,390円

DynaCAD キーコード版 初年度保守付

CALS/ECに対応した建築機能を搭載した2次元CAD

ご提供価格:税込127,600円

国産2次元CAD CADSUPER

CADSUPER 2023

3次元処理も可能なハイブリッド2次元CADで国産ならではの抜群の使い易さで人気

ご提供価格:見積りをご依頼ください

ウィンスターキャド

WINSTAR CAD Ver.16

さまざまな図面に対応する永続ライセンス&USB認証の汎用2次元CADソフトウェア

ご提供価格:見積をご依頼ください


 

 

 


2次元CADの機能紹介


CAD機能紹介の一覧はこちら

 

2次元CADの入門書・解説本


ほかのCAD入門書・解説本はこちら

 


2023/3
【新バージョン】CALS/SXF変換対応DWGデータ互換「IJCAD Civil 2023」発売
2023/2
【新バージョン】DWGデータ互換の汎用2次元CAD「IJCAD 2023 PRO / STD / LT」リリース
【新バージョン】3Dデータ投影も行える国産の製造業向けハイブリッドCAD「CADSUPER 2023」リリース
【新バージョン】汎用2次元CAD「WINSTAR CAD Ver.16」リリース
2022/12
【新バージョン】汎用2次元CADのロングセラー「EASYDRAW Ver.27」リリース
2022/11
【新バージョン】建築図面・構造図面の国産CAD「DRA-CAD 21 LE」発売
【新バージョン】2次元CAD「DynaCAD 23」「DynaCAD土木plus 23」「DynaCAD電気23」リリース
【新バージョン】dwg互換CAD「Bricscad V23」リリース
2022/7
【新バージョン】建築設計・建築設備設計DWG互換ソフト「IJCAD Arch 2022」「IJCAD Arch+ 2022」リリース
2022/6
【新バージョン】電気盤設計のためのDWG互換CAD「IJCAD Electrical 2022」リリース
【新バージョン】DWGデータ互換CADの新バージョン「ZWCAD 2023」リリース
2022/4
【新バージョン】DWG互換CAD「ARES 2023 Standard / Commander」リリース
【新バージョン】機械図面のためのDWG互換CAD「IJCAD Mechanical 2022」リリース
【新バージョン】機械系2次元CAD「CADSUPER Lite 2022」リリース
2022/3
【新バージョン】業種別ツールを使えるCAD「AutoCAD 2023 including specialized toolsets」リリース
【新バージョン】「AutoCAD 2023」リリース
【新バージョン】機械設計2次元CAD「AutoCAD Mechanical 2022」リリース
2021/10
【新バージョン】ロングセラーの純国産2次元CAD「図脳RAPIDPRO21」「図脳RAPID21」リリース
【新バージョン】Adobe IllustratorでCAD機能を使えるプラグイン「CADtools 13J」リリース
2021/3
【新バージョン】2次元CAD「ARCDRAW 2021」リリース

 

CAD百貨が選ばれている理由

当店CAD百貨は、CAD専門会社が運営しているお店です。長年、CADソフトウェアの導入から運用までをご提案してきたノウハウと実績がございます。

  • 初めて2次元CADを導入したいと考えている
  • 種類が多くて、どれを選べばいいのかわからない
  • 業種に特化した専用コマンドを持つCADの導入を検討したい

など、CADソフトウェアの導入をご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。

 お問い合わせはこちらから