建築設計・土木設計を支援する建設業界用CADとBIM・CIM対応ソフトウェア

トピック・事例のご紹介

Civil3Dを使って何ができるの?

土木インフラ設計・測量のためのBIM/CIMツール「Civil3D」を使用して何ができるのか?どんな用途があるのか?を動画てご紹介します。

BIM/CIMとICT活用工事はどう違う?

BIM/CIMとICT工事(土工)の違いや関係、AEC Collectionを使った3Dデータ作成について解説したウェビナーを動画でご覧いただけます。

建築図面の作成を効率UP 簡単に建築図面を描けたら良いですよね?

建築図面CAD「IJCAD Arch」ならワンコマンドで柱や建具を作図できます。その建築専用機能を動画でご紹介します。

設備関連業務の効率化 建築設備3次元CADで進める働き方改革のヒント

建築設備専用3次元CAD「Rebro」を使用した建築設備関連業務における効率化のポイントを動画でご紹介します。

 


お見積り依頼、お問い合わせもお気軽に。

Autodesk Civil 3D 2024 サブスクリプション新規 1年

道路設計、土地開発プロジェクトの作業を効率化するCIM対応3次元CADソフトウェア

ご提供価格:見積りをご依頼ください

Revit 2024 サブスクリプション新規 1年

建築意匠設計、構造設計、設備のためのBIM対応の建築3次元CADソフトウェア

ご提供価格:見積りをご依頼ください

Autodesk Revit LT Suite New Subscription

AutoCAD Revit LT Suite 2024 サブスクリプション新規 1年間

Revit LTと汎用2次元CAD AutoCAD LTを使用して建物の3D意匠設計と図面作成を行えます

ご提供価格:税込102,190円

Autodesk AutoCAD New Subscription

AutoCAD 2024 サブスクリプション 新規1年

さまざまな業種の設計・図面作成で使われているCADソフトウェア

ご提供価格:税込71,390円

Vectorworks Architect 2023 スタンドアロン版

建築BIM設計・内装設計を支援する2次元/3次元CADと3Dビジュアライズのパッケージ

ご提供価格:見積りご依頼ください

DRA-CAD 21

建築設計のための2次元/3次元CAD。意匠、構造、設備、法規対応機能を搭載

ご提供価格:見積ご依頼ください

Rebro 2023 統合版 スタンドアローン版

機械設備(空調・衛生)と電気設備の設計作図を行えるCADソフト

ご提供価格:見積ご依頼ください

CADデータ変換ソフト プロトランス USB版

ProTRANS 2023 USB版

DWG/DWF・SXF(sfc/p21)・JWWデータをコンバートできるCADデータ変換ツール

ご提供価格:見積ご依頼ください

建設BIM/CIM対応 AEC collection

Architecture Engineering Construction Collection 新規3年

Revit、Civil3DなどBIM・CIM対応オートデスク製ソフトウェアを1パッケージにした建設パッケージ

ご提供価格:見積りをご依頼ください

IJCAD Civil USBプロテクタ版

土木設計と電子納品SXF(sfc,p21)変換機能を搭載したDWGデータ互換CAD

ご提供価格:見積ご依頼ください

DynaCAD土木plus(初年度保守付)

土木設計と電子納品に対応した2次元CAD(USBプロテクタライセンス)

ご提供価格:税込173,800円

IJCAD Arch スタンドアロン版

建築図面のための製図支援機能を搭載したDWGデータ互換CAD

ご提供価格:見積ご依頼ください

BricsCAD BIM スタンドアロン版

Pro版にBIMモデリングやIFC対応などの機能を加えた建設向けCAD

ご提供価格:見積ご依頼ください

3次元モデリングに3Dモデラーのスケッチアッププロ

SketchUp Pro サブスクリプション新規 1年契約(メール納品)

アイディアをすばやく3Dモデル化するためのツール

ご提供価格:見積りご依頼ください

 

 


AutoCAD2023新機能のご紹介
復活オートキャドのレギュラー版

2023/4
【新バージョン】BIM対応建築意匠・構造・設備 3次元CAD「Autodesk Revit 2024」リリース
【新バージョン】BIM移行を支援する建築3次元CAD「AutoCAD Revit LT Suite 2024」リリース
【新バージョン】土木設計・施工のための3次元CAD「Autodesk Civil 3D 2024」リリース
【新バージョン】電子納品SXFデータ変換機能を持つ2次元CAD「AutoCAD LT with CALS Tools 2024」リリース
2023/3
【新バージョン】BIMに対応した建築設備(空調・衛生・電気)CAD「Rebro 2023」リリース
【新バージョン】CALS/SXF変換対応DWGデータ互換「IJCAD Civil 2023」発売
2023/2
【新バージョン】3Dモデリングソフトウェア「SketchUp Pro 2023」リリース
【新バージョン】DWG/DXF、SXF、JWW/JWC対応のCADデータ変換ツール「ProTRANS 2023」リリース
2023/1
【新バージョン】建築設計向け「Vectorworks 2023 Architect / Landmark / Spotlight」リリース
2022/11
【新バージョン】建築設計向け2次元/3次元CAD「DRA-CAD 21 / DRA-CAD 21 LE」発売
【新バージョン】CALS/EC対応の建築・設備・土木2次元CAD「DynaCADシリーズ Ver.23」リリース
2022/7
【新バージョン】建築設計・建築設備設計DWG互換ソフト「IJCAD Arch 2022」「IJCAD Arch+ 2022」リリース
2022/5
【新バージョン】各公共工事のSXFデータ変換に対応した「Autodesk CALS Tools 2023専用工種テンプレート」リリース

 

CAD百貨が選ばれている理由

当店CAD百貨は、CAD専門会社が運営しているお店です。長年、CADソフトウェアの導入から運用までをご提案してきたノウハウと実績がございます。

  • 初めてCADを導入したいと考えている
  • 種類が多くて、どれを選べばいいのかわからない
  • 業種に特化した専用コマンドを持つCADの導入を検討したい

など、CADソフトウェアの導入をご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。

 お問い合わせはこちらから