スケッチの開始・終了

機能紹介(ブログ) 動画(Youtube)

3Dモデルを作成するにはスケッチ機能を使って平面に図形を作成する必要があります。次のステップで作成します。
1.スケッチを作図する「平面」を選択 2.選択した平面に3Dモデルの輪郭などを作図

スケッチの作成①「輪郭を作図する」

機能紹介(ブログ) 動画(Youtube)

3Dモデル作成のための輪郭(プロファイル)やパス、ガイドを平面に作図する必要があります。3Dモデル作成のための輪郭(プロファイル)やパス、ガイドを平面に作図する必要があります。

スケッチの作成②「拘束を定義する」

機能紹介(ブログ) 動画(Youtube)

輪郭(プロファイル)を作図したら形状を整えるために拘束を定義します。一致、水平、垂直、同心円などの拘束条件を与えることで輪郭の大きさを変えても基本形状は崩れなくなります。

スケッチの作成③「スケッチ寸法を定義する」

機能紹介(ブログ) 動画(Youtube)

拘束を定義した輪郭(プロファイル)の寸法を指示するにはスケッチ寸法を定義します。長さ、半径/直径、角度などの寸法を与えることができます。

 


参考情報


どんなことができるのか
他オートデスク製造系CADとの違い

 



オートデスクの製造CADラインアップ

Fusion 360

  • 製品設計向け
  • コンシューマ製品のデザイン設計
  • クラウドでのデータ保存
  • 1~2人で設計

Fusion360はこちら

Inventor Pro

  • 機械装置設計・製品設計向け
  • 部品数が多い製造装置の設計
  • データ管理を行う
  • チームで設計を行う

Inventor Proはこちら

PDM Collection

  • 機械装置設計・製品設計向け
  • 製造向けソフトウェアが揃うパッケージ
  • Fusion360とInventor Proを使える
  • 適した機能を使い分ける

PDM Collectionはこちら