カテゴリ:Autodesk Inventor Professional 作成日:2018年2月26日
機械部品やプラスチック製品などのエッジは多くの場合、角丸めが行われます。
作成している3Dモデルに角丸めを行うときAutodesk Inventorでは[フィレット]コマンドを使います。
フィレットコマンドには選択するエッジや設定する項目により様々な角丸めを行うことができますが、ここでは基本的なフィレットを使ってみました。

角丸めを行うにはリボンメニューの[3Dモデル]タブの[修正]パネルにありる[フィレット]コマンドを実行します。

角丸めを行いたいエッジを選択すると、プレビューが表示されます。

エッジは同時に複数選択できます。

選択済みのエッジを再選択すると解除できます。

「フィレット」ダイアログボックスで半径の値を入力できます。
数値を入力するとプレビューも変更されます。

角丸めを行うエッジと半径値が決まったら、[角丸め]ダイアログボックスにある[OK]ボタンをクリックします。
