What's new ! バージョン2022

ユーザーエクスペリエンス

インターフェースの改善により使い易さが進化しています。

  • 座標系を数値入力で作成
  • 非表示の参照ジオメトリを一時表示
  • 座標系の点、軸、平面が選択可能
  • ショートカットバーからコマンド検索
  • システムオプションの項目にポップアップで説明表示

部品(Part 1)

3Dパーツ設計を効率よく進めるための機能強化が行われています。

  • メッシュボディに直接、押し出しなどのフィーチャーを作成できる
  • スロット穴を作成できる穴ウィザードの機能強化
  • パーティングラインの両方向に抜き勾配角度を指定できる
  • 断面表示で円筒面の軸回りを指定可能
  • ねじ山のデータサイズを小さくできるスタッドウィザード

部品(Part 2)

3Dパーツ設計を効率よく進めるための機能強化が行われています。

  • 補助鋼材を鋼材と点の距離指定で作成可能
  • 鋼材の間を結合/補強する結合要素を挿入可能
  • 構造システムにエンドキャップを作成可能
  • 2つの平面を選択したミラー(対称コピー)が可能
  • 直線ではないエッジのフランジ輪郭を編集可能

アセンブリ

大規模デザインレビューモードから関連データをスムーズに開けます。

  • アセンブリの図面をディテイリングモードモードで開ける
  • サブアセンブリを用途に応じたモードで開ける
  • トライアドによる構成部品の移動、回転が可能
  • クイック合致状況依存ツールバーは[OK]を押すまで消えない
  • コンフィギュレーションテーブルでの管理・編集を行える
  • アセンブリに挿入されたら[部品表から除外」を追加

図面

ディテイリングモードの機能拡張により図面作業性を向上しました。

  • ディテイリングモードで穴テーブルの作成が可能
  • ディテイリングモードで新しい標準ビューを作成可能
  • 過去バージョンの図面をディテイリングモードで開ける
  • 直径/半径寸法の切り替えを状況依存ツールバーで行える
  • 幾何公差を定義するユーザインターフェースの改良
  • 板金図面のベンドラインの表示/非表示

インポート・エクスポート

ファイル形式のインポート/エクスポート機能が強化されました。

  • BIMで使われるIFCデータ形式にクラス選択をして開けるオプションを追加
  • 部品ファイルをDWG/DXFに直接エクスポートする際に色設定が可能

グラフィックス

3Dテクスチャとシルエットエッジの表示パフォーマンスが向上しました。

  • 表示アーキテクチャが変更され複雑なジオメトリ表現を素早く生成
  • メッシュのリファイン処理能力向上により3Dテクスチャを細かく調整可能

アドミニストレーティブイメージ

リモートユーザ/ネットワークユーザ用のインストール作業を効率よく行えます。

  • イメージ作成時に3種類のイメージタイプから選択可能
  • イメージオプションエディタでグループ階層を5階層まで作成可能
  • ボルトビューのセットアップ指定が可能

Visualize

最新レンダリングテクノロジーを優れた操作性で容易に利用できます。

  • 消失線をバックプレートイメージに添えることでモデルを正確に配置可能
  • シャドウキャッチャーオブジェクトで、シャドウ明度/反射を制御可能
  • アニメーションリスト、パターン作成、コーナー半径表示、ねじ山表示の機能強化

Simulation

並列処理の強化とソルバーの自動選択により迅速な設計検証を行えます。

  • ブレンド曲率ベースのメッシュのメッシュコントロール機能強化
  • FFE Plusソルバによる相互作用がボンドの場合の計算速度が改善
  • リンクロッド結合でリンク機構の荷重下における強度/軸力/必要トルクを検証可能
  • 自動ソルバで非線形解析、固有値解析、座屈解析のスタディでソルバー選択を可能

PDM

ユーザープレゼンスやチームメイト状態、SOLIDWORKSファイルの確認が容易になりました。

  • プロファイル画像やユーザー名にマウスを合わせると情報が表示され確認可能
  • eDrawing表示に切り替える専用ボタンでSOLIDWORKSファイルをプレビュー可能
  • ディテイリングモードで保存した図面の状況を可視化できるシステム変数
  • Web2プレビューでSTEP、IGES、Parasolid、STL、ACIS等を閲覧可能

動画で新機能をご紹介します!

SOLIDWORKSがさらに便利に快適になったバージョン2022。
新たに搭載された新機能を動画でご覧になりませんか?
動画の視聴をご希望の方は下記ボタンよりお申し込みください。

動画視聴の申し込みはこちら

※当WEBサイトCAD百貨の運営会社「(株)シーキューブ」のホームページへリンクします。


 


各バージョンで搭載された新機能

最新バージョンの新機能
2023バージョンの新機能
ユーザーインターフェース、3Dパーツ設計、大規模デザインレビューモード(アセンブリ)、ディテイリングモード(図面)、ディテイリングモード、ビジュアライズ、シミュレーション、PDMなど多くの機能が強化されています。
2021バージョンの新機能
ユーザーエクスペリエンス、部品・アセンブリ、ディテイリングモード、eDrawings、Visualize、Composer、解析ツールなど多くの機能が強化されています。
2020バージョンの新機能
ワークフローの改善、CADとの連携、パフォーマンス強化に関する多くの機能が強化されています。

 


関連情報