SOLIDWORKS(ソリッドワークス)は、業界屈指の機能と操作性を備えたWindows完全準拠の3次元CADソフトウェアです。
工作機械や産業機器、自動車、家電、エレクトロニクス、電子機器、精密機器、医療機器、工業デザイン、コンシューマー製品、航空宇宙などの幅広い製品開発において3Dデータを活用した設計・製造で利用されています。
話題のクラウドの価値を活かした新しい設計環境「3DEXPERIENCE Works」、期間利用できる「Termライセンス」、これまで多くのエンジニア様が使われてきた従来型の「デスクトップ版」があります。
当社は日本国内のモノ作り企業様への3次元CAD「SOLIDWORKS」の販売だけではなく、ご導入後も安心してお使いいただけるよう導入トレーニングや操作サポートサービスもご提供しております。
25年以上選ばれ続け、全世界675万ユーザが使っているものづくりのための強力なツールです。
3次元CADを起点にコンセプトから製品設計・検証・管理のためのツールが揃っており、製品の市場投入を期間短縮やコスト削減、品質改善を支援します。
直感的な使い易さと強力な設計機能に加えて、解析やデータ管理、テクニカルコミュニケーション機能などの最新の開発支援ツールを活用いただけます。
操作の手数、マウスの移動量、画面解像度などの操作性の改良は続けられています。毎年200以上にもおよぶ機能強化のうち90%以上はユーザー様からの意見が反映されています。
製品開発のどのプロセスにおいても強力で使い易いツールでイノベーションを促進でき、市場投入までの時間短縮に貢献します。
どの業種でも利用できる拡張性に優れた製造のためのソリューションです。
設計から製造までのシリアルプロセスとは異なるコンカレントな総合プロセスにより、時間とコストを節約できます。
ユーザーエクスペリエンス、部品とフィーチャー、板金と構造、アセンブリ、図面、Visualize、PDM、シミュレーションなど、多くの機能が強化・改善されています。
クラウド環境を活かした製品設計を行える「3DEXPERIENCE SOLIDWORKS」とは今までのSOLIDWORKSとは何が違うのか?
約5分間の動画で、新しいSOLIDWORKSで実現できる設計環境をご紹介します。
押し出し/回転/ロフト/スイープ、アセンブリと合致、DXFデータから3Dモデリングなど。3Dパーツ作成、アセンブリ、図面化などの基本機能を動画とが画像で解説しております。
30種類以上のデータ形式に対応したトランスレータを搭載しており、IGES、STEPなどの中間データフォーマット、Creo、Inventorなどの他CADデータを扱うことができます。
これらデータを入力(インポート)および出力(エクスポート)して設計作業を効率的に進めることができます。
次の活用事例を動画でご紹介していますのでご覧ください。
各パッケージのお見積りのご依頼はこちらから。
用途に応じて必要な機能を持つ3つの種類からお選びください。搭載されてる機能や動作環境などもご確認いただけます。
パッケージ(グレード)に含まれる機能 | Premium | Professional | Standard |
---|---|---|---|
CAD基本機能(部品・アセンブリ・図面) | ○ | ○ | ○ |
フォトリアリスティックレンダリング | ○ | ○ | × |
デザインコミュニケーション | ○ | ○ | × |
ルーティング(配管・ハーネス・チューブ) | ○ | × | × |
線形解析・モーションシミュレーション | ○ | × | × |
Trem Licenseとは?(1年間または3ヶ月間の使えます)
サポートはソリッドワークスジャパン認定販売店「株式会社シーキューブ」で対応しています。詳しいサポート内容はお問い合わせください。
「購入前にSOLIDWORKSを見てみたい、機能を確認したい」
「どのように設計できるのか?効率化できるのか?を確認したい」
「各パッケージの違いを詳しく知り、どれを選べばよいのか教えてほしい」
こんなご要望にお応えできるインターネットを介したオンラインデモを承っております。
リアルタイムで弊社エンジニアが操作するSOLIDWORKSをお客様のパソコン画面にてご覧いただきながら機能をご紹介します。
どれを選べばいいかわからないという方のために、導入をご検討される時によくあるご質問などをまとめましたのでご参考に してください。
当店CAD百貨は、CAD専門会社が運営しているお店です。長年、CADソフトウェアの導入から運用までをご提案してきたノウハウと実績がございます。
など、CADソフトウェアの導入をご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。