カテゴリ:IJCAD 作成日:2019年4月25日
 
  ザグリ穴やパイプ、軸にベアリングなど図面では同心円を描くことが多いと思います。元になる円を1つ描いてからオフセットする方法もありますが1度で作図できれば簡単です。IJCADで同心円を描くには[同心円]コマンドを使います。

リボンメニューの[ホーム]タブの[作成]パネルにある[円]コマンドを展開して表示されるメニューから[同心円]をクリックしてコマンドを実行しました。

同心円の中心点を指定しました。

1つめの円の径を入力すると円が作図されました。


次の径を入力しました。


径を連続入力すると円が追加作図されました。


入力した径の同心円が描けました。
