Bricscad(ブリックスキャド)は、コストパフォーマンスに優れたDWGデータ互換CADソフトウェアです。
DWGデータを使った2次元ドラフティングや3次元モデリングを行える汎用グレードのほか、3D機械設計やBIMモデリングの機能を持つグレードもあります。
Bricscad(ブリクスキャド)はベルギーのBRICSYS社で開発された.dwg互換CADソフトウェアです。
リーズナブルな価格ながらも、使い易さ、豊富な機能、高いDWG互換性を備えており、15言語に翻訳され世界中で使われています。
1999年にIntelliCAD上で開発され、その後はIntelliCADソースを全廃したBRICSYS社ソースで開発されています。2D/3D/BIMのデータをDWG形式で作成できるワンプラットフォームCADとして開発されています。
.dwg/.dxfデータ互換CADとして、外部参照、自動調整寸法、マルチテキスト、クイック選択、ワイプアウト、画層状態管理、CUIメニューファイルなどの機能に対応しています。
永久ライセンス・サブスクリプション、スタンドアロン・ボリューム・ネットワークを選べるので最適なコストでBricsCADを導入できます。
ACMデータ、Revitデータ、SketchUpデータを読込むことができます。また Communicator コンバータを使用することで SOLIDWORKS や CATIA、 NX のデータにも対応できます。
インストールやアクティベーション、CAD操作に関するメーカー対応のメールサポートをご利用いただけます。
高い互換性で.dwgデータを作成/編集できる2D設計と3Dモデリング設計、さらに板金設計やBIM設計などの3D設計に対応したCADソフトウェアがラインナップされています。
Bricscad Lite | Bricscad Pro | Bricscad Mechanical | Bricscad BIM | Bricscad Ultimate |
---|---|---|---|---|
汎用2D CAD | 汎用2D/3D CAD | 2D/3D CAD・3D機械/板金設計 | 2D/3D CAD・BIM設計 | 2D/3D CAD・3D機械/板金設計・BIM設計 |
|
|
|
|
|
※機能の詳しい内容はメーカーサイトをご覧ください。
※動作環境の詳しい内容はメーカーサイトをご覧ください。
Bricscadシリーズの主なラインナップと価格(定価)です。
バージョン22 定価一覧表(税込) | スタンドアロン版 | スタンドアロン版・年間保守契約付き | ネットワーク版・年間保守契約付き |
---|---|---|---|
Bricscad Lite | 75,900円 | 98,670円 | 148,005円 |
Bricscad Pro | 104,500円 | 135,850円 | 203,775円 |
Bricscad BIM | 225,500円 | 293,150円 | 439,725円 |
Bricscad Mechanical | 214,500円 | 278,850円 | 418,275円 |
Bricscad Ultimate | 248,600円 | 323,180円 | 484,770円 |
Communicator(3Dコンバーター) | 77,000円 | 100,100円 | 150,150円 |
BricsCADに関する技術的なサポートサービスについては下記WEBサイトをご確認ください。
eメール、電話(有償)によるサポートをご利用いただけます。
E-Mailサポート(無償) | テクニカルサポート(有償) |
---|---|
|
|
eメール対応のみ | 電話またはeメールにて対応 |
体験版はメーカーサイトからダウンロードを行うことができます。試用期間やインストール方法、入手方法についてはメーカーサイトをご確認ください。
どれを選べばいいかわからないという方のために、導入をご検討される時によくあるご質問などをまとめましたのでご参考に してください。