サブスクリプションの商用版Fusion360は専用WEBサイト「AUTODESK ACCOUNT」からインストールを行います。

インストールを始めるにはAUTODESK ACCOUNTにサインインをする必要があります。サインインには購入時に登録されたオートデスクアカウントまたは企業の管理部署の方がFusion360を使用される設計者様に割り当てたオートデスクアカウントを使います。
サインインするとインストールできるソフトウェアの一覧があります。ここからFusion 360を選ぶとインストールが実行されます。


インストールの流れ

  1. 専用WEBサイト「AUTODESK ACCOUNT」を開く
  2. Fusion360の使用権があるオートデスクアカウントでサインインする
  3. サインイン後にメニュー「すべての製品とサービス」を選択する
  4. ソフトウェアの一覧から「Fusion 360」を探して[今すぐダウンロード]をクリックする
  5. ダウンロードとインストールが実行されます

ご注意事項

参考情報

 



Fusion360のアンインストール

Fusion360の動作が不安定になった、使用するパソコンを移行するなど。何らかの理由でFusion360をパソコンから削除したいときはアンインストール作業を行います。

パソコンからFusion360に関連するすべてのファイルやフォルダをアンインストールするには自動クリーンアンインストールのための「Cleanerツール」を使うと便利です。
CleanerツールはWEBサイト「Autodesk Knowledge Network」から入手できます。このツールを使ったアンインストール手順ついては「Autodesk Fusion 360 のクリーン アンインストールを手動で実行する方法」をご確認ください。

参考情報

 



製造系オートデスク製品の価格と買い方

Fusion 360

  • 製品設計向け
  • コンシューマ製品のデザイン設計
  • クラウドでのデータ保存
  • 1~2人で設計

Fusion360はこちら

Inventor Pro

  • 機械装置設計・製品設計向け
  • 部品数が多い製造装置の設計
  • データ管理を行う
  • チームで設計を行う

Inventor Proはこちら

PDM Collection

  • 機械装置設計・製品設計向け
  • 製造向けソフトウェアが揃うパッケージ
  • Fusion360とInventor Proを使える
  • 適した機能を使い分ける

PDM Collectionはこちら