バージョン2017/2016/2015/2014の比較です。
ユーザー操作
| 機能 |
AutoCAD LT 2017 |
AutoCAD LT 2016 |
AutoCAD LT 2015 |
AutoCAD LT 2014 |
| コマンドのプレビュー |
○ |
○ |
× |
× |
| ダークテーマ |
○ |
○ |
○ |
× |
| サイズ変更可能なモデル空間ビューポート |
○ |
○ |
○ |
× |
| 投げ縄選択 |
○ |
○ |
○ |
× |
| スタートタブ |
○ |
○ |
○ |
× |
| ファイルタブ、多機能グリップ、オブジェクトの選択表示/非表示 |
○ |
○ |
○ |
○ |
| 自動調整配列複写、プロパティ編集のプレビュー |
○ |
○ |
○ |
○ |
ドキュメント作成
| 機能 |
AutoCAD LT 2017 |
AutoCAD LT 2016 |
AutoCAD LT 2015 |
AutoCAD LT 2014 |
| 中心線と中心マークの作成 |
○ |
× |
× |
× |
| スマート寸法記入 |
○ |
○ |
× |
× |
| 雲マークの機能強化 |
○ |
○ |
× |
× |
| PDFの機能強化 |
○ |
○ |
× |
× |
| オブジェクトと画層の透過性 |
○ |
○ |
○ |
× |
| テキストの位置合わせ |
○ |
○ |
○ |
× |
| 自動箇条書きと自動段落番号 |
○ |
○ |
○ |
× |
| PDFのパブリッシュ/アンダーレイ、マルチハッチングのオブジェクト編集、取り消し線、計測ツール |
○ |
○ |
○ |
○ |
接続性
| 機能 |
AutoCAD LT 2017 |
AutoCAD LT 2016 |
AutoCAD LT 2015 |
AutoCAD LT 2014 |
| デザインビューを共有 |
○ |
× |
× |
× |
| PDFファイルの読み込み |
○ |
× |
× |
× |
| AutoCAD 360 モバイル アプリ |
○ |
× |
× |
× |
| A360接続、DWG変換、DGN8ファイルの書き出し/読み込み/アンダーレイ |
○ |
○ |
○ |
○ |
パーソナライズ
| 機能 |
AutoCAD LT 2017 |
AutoCAD LT 2016 |
AutoCAD LT 2015 |
AutoCAD LT 2014 |
| マイグレーション ツールの機能強化 |
○ |
× |
× |
× |
| オートデスクデスクトップアプリ |
○ |
× |
× |
× |
| カスタマイズ可能なユーザインタフェース(CUI) |
○ |
○ |
× |
× |
| システム変数モニタ |
○ |
○ |
× |
× |
| ファイルセキュリティチェック |
○ |
○ |
○ |
× |
| オンラインライセンス転送、複数の印刷ファイル検索パス、選択効果(カスタマイズ) |
○ |
○ |
○ |
○ |
AutoCAD LTに関する詳しい機能比較は、メーカーホームページにあります。そちらもご覧ください。
メーカーサイトの機能比較